| WEMS(緑藻類生物警報装置)管理システム及び原理 |
| 緑藻類生物警報装置【WEMS(Water Ecotoxicological Monitoring System)】は、河川・湖水・取水場・浄水場・廃水処理・ゴルフ場などの流入・流排出を眞核生物である淡水藻類(ミカズキモ、Algae)に反応させ、その時発生される蛍光量を測定、水中有害物質の混合毒性とアオコの発生をリアルタイムで診断する装置とリモートコントロール及びPDAを利用した警報システムです。 |
| WEMS |
●装置名:緑藻類生物監視装置 ●モデル名:WEMS |
基本仕様 |
| WEMS-AFAP (緑藻類蛍光解釈プログラム) |
●WEMS運用及び解釈プログラム ●混合毒性測定及び解釈Tool提供 ●Chl-aの測定及び解釈Tool提供 |
基本仕様 |
| WEMS server | ●専 用 Server ●WEMS Server Program |
オプション |
| WEMS mobile | ●PDAを利用した警報確認 及びリモートコントロール |
オプション |
| その他の仕様 | ●顧客の水質環境、通信環境及び Server環境に当たる オーダーメード型solution提供 ●携帯電話警報お知らせ e-mailお知らせ sign boardお知らせ機能 |
オプション |
| WEMS(緑藻類生物警報装置) 仕様 |
| モデル名 | WEMS設置スペース(参考) |
| 技術源泉 |
大韓民国(HKRio) |
| 試験生物 | 淡水緑藻類 (ミカヅキモ、Algae) |
| 反応期 | Dual-Bio Reactor |
| 試験生物の交替周期 | 20日ごとに |
| 測定に必要な時間 | 10秒以上(使用者設定) |
| Dataの信頼性 | 高に(Dual対照君測定方式ts) |
| 維持管理の費用 | 無人運転 |
| 消費電力 | 0.9kw |
| 温度範囲 | 常温 |
| 寸法(mm) | 570(W)×713(D)×1542(H) |
| 重量 | 150kg |
| WEMS(緑藻類生物警報装置) 適用分野 及び 適用 現場設置 |

















